忍者ブログ
日々巡らす思索の結果をブログという形式に昇華した事によってインターネット上に常駐し始めた、日付順に並ぶ一連の文章群。人工衛星の様に電子の海に浮かぶそれは筆者の頭中世界を大いに反映する。
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 雪花美鴎 - 2010.01.31,Sun
 この前書きました、マックの無料コーヒー券、まだ使い切れません。

家から歩いて二分ぐらいの所にあるので結構通ってるのですけどねぇ~

多すぎです。

まぁ嬉しいですけど。

 

ただ同じところ、同じような時間帯に通ってるのに、毎回店員が違います。

あっ、この人こないだもいたな、って人が一人も居ません。

不思議ですねー。

ただし、私が覚えてないって事ではありませんよ。

無料コーヒーを貰うようになってから、店員の顔は覚えるようにしてますから。

覚えることによる認知症対策の一貫として。

 

は、嘘だけど。

 

通う店の店員って知っている人だとなんか面白いじゃないですか。

向こうが知ってるかは別として。

散髪屋とか楽器屋系の接客業だと特にね。

でそれが一つ目の理由。

 

二つ目は、“こいつまたコーヒー貰いにきやがった。スマイルの無駄遣いさせやがって、なんで金払わねぇ奴に微笑みかけなきゃいけないんだよ。”対策。

向こうが覚えてたら、多分そう思いますよねぇ。

もし私がマックでバイトしてたらそう思うだろうな。

なので、知ってる人だったらなんか百円の物でも買うと思います。

 

 

って、よく考えてみたら、コーヒー作りすぎて余ってるからではなくて、これはもしかしてマックの陰謀なのではないか?

人の良心というか、日本人の小心気質に訴えた、新たな商業戦略なのではないか?

だとしたら、それに従うのは、ドナルドの思う壺じゃねぇか・・・

 

はい、凄い冗談でした。

 

多少はそうゆう考えはあるかもしれないけどね。

無料券に、“コーヒーのお供に”ってことでアップルパイの広告が載ってるし。

 

そうそう。最初に書こうとしてたのに忘れてた。

マックのバイトってどうなってるんでしょうか。

何曜日の何時から何時っていう感じだと思ってたんですけど、それだと見たことある人がいる筈だし。

だとしたら、みんな日雇い?

そんな訳無いよな。

ポテトとか熟練した匠の技が必要だろうし。

作る人と接客する人は別れていなくて、手が空いたら接客しに行くとか?

 

分かりませんねぇ。

この謎が分かる人いたらご教授ください。

 

 

というわけで。

この間に引き続き、無料チケットを期日までに使いきろうと奮闘している今日この頃。

 

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
Calender
日付という機能を付され、綺麗に配列された数字の序列
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Number of raid
プロフィール
HN:
雪花美鴎
性別:
男性
自己紹介:
芸術を愛し、風光明媚な情景を好む。
最新コメント
[11/25 つねさん]
[09/25 雪花美鴎]
[09/25 しょー]
[10/29 STORU]
[10/23 テンション高いさん]
最新トラックバック
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ページランク
フリーエリア
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]