忍者ブログ
日々巡らす思索の結果をブログという形式に昇華した事によってインターネット上に常駐し始めた、日付順に並ぶ一連の文章群。人工衛星の様に電子の海に浮かぶそれは筆者の頭中世界を大いに反映する。
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 雪花美鴎 - 2010.01.11,Mon
STORUさんに告白されたらどうしよう……なんてかんがえちゃいました☆

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

拍手[0回]

PR
Posted by 雪花美鴎 - 2010.01.06,Wed

今日は、我がパソコンにGoogle日本語入力を導入しましたよ。

まだ使い始めなので使い心地ははっきりとは言えませんが、もともとパソコンに入ってたやつよりは格段に使い易い印象。

それと、生徒会って入力しただけで生徒会の一存が候補に出てくるのは驚きだし(私は、って入力したら私は貝になりたい、が出てきた。思わず変換しかけちゃったぜ)、

それまで使ってたSocial IMEよりも語彙数多いだろうし、あと、なんといっても動作が軽い。

さらに、ネットに繋がれてなくても使えるってのが非常に良い。

流石Google様だな。

 

さて近況報告的なものを。

アキバ行って、ラノベ仕入れてきました。

最近読むラノベがどんどんマイナー化してるので、アキバとかの大きなゲーマーズとか行かないと無いんすよ。

それならばAmazon使えばいいじゃん、と思われるかもしれない。

Amazonでもいいと言えばいいのだが、自分、自分の手で手に入れたい性なものでどうしてもなぁ・・・何というか、なんだろ。

手に取って、そこでいいなぁって思う時とか、買おうと思ってても実際店で見てみると思ってたものと違って残念、ってことあるじゃないすか。

つまりネット通販だと、実際に商品を見ることができないので自分でその商品について想像して買うじゃないですか。

だから、送られてきた商品と自分の想像していたものとのギャップを感じるんですよね~。

その理由から私は実物を見てから買うんですよ。

 

なんか、近況報告からかけ離れていってしまったようだが、話を戻すと。

 

現在カラマーゾフの兄弟一巻、電波女と青春男二巻、ロミオとジュリエットを読み中。

三冊ちょっとずつ読んでると、不思議と飽きてこないのが面白い。

簡単に時間が過ぎていってしまう。

その際、私のようにぜんぜん違う種類の本にするのがポイント。

諸兄も是非お試しあれ。

 


拍手[0回]

Posted by 雪花美鴎 - 2010.01.06,Wed
BlogPet 今日のテーマ 音楽は気持ちを左右することもあります
「今かかっているBGMを教えてください!」
脳内BGMですが、今は何故だか知りませんがグレゴリオ聖歌が流れてます。
最近全然聞いてないのに・・・
まぁお陰で今は、神聖な気分になってます。

拍手[0回]

Posted by 雪花美鴎 - 2010.01.04,Mon
今日、あるしてたらSTORUさんが近くにいる感じがしたんです。もう!覗きはらめぇ!ですよ!

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

拍手[0回]

Posted by 雪花美鴎 - 2010.01.02,Sat
ヴェニスの商人読み終わりました〜

感想

劇の脚本というのもなかなか新鮮だった。
場面の最初に舞台説明があるだけで他はすべてセリフだけなのに、登場人物たちが生き生きとしていて、その場面の情景が目に浮かぶようで、作品芸術の美しさに私は感動した。(泣きの方でない方の感動)
実際の舞台はさぞ、感動的なのであろう。
私は今まで劇、ドラマなどの人が演じるものを軽蔑していた。
何故なら、演じている人は脚本家の中に描かれている人とは一致していなく、それゆえに芸術性、人物の性格が薄れてしまう、と考えていたからだ。
しかし、その考えはシェイクスピアによって覆された。
セリフが格調高く、それでいて美しい。
それだけでなく、ストーリーに深みを加えている。
そして人物の個性は緻密なセリフによって十分表現されている。
このように、計算され尽くされた数々のセリフ、これはシェイクスピア独自のものだろう。
彼の天性の才能も大いに影響しているが、天井もないため、照明では夜を表現出来なかった時代に役者もやっていたことに依って培われたものに依るものが大きいのだろう。
流石だなぁと思う。

拍手[0回]

Posted by 雪花美鴎 - 2010.01.01,Fri
BlogPet 今日のテーマ あけましておめでとうございます
「2010年の抱負をどうぞ!」
今年こそは、ニコ動に投稿したいですね。
そのためには、機材揃えないと。
あとは、シェイクスピアの作品のコンプリートかな。

拍手[0回]

Posted by 雪花美鴎 - 2009.12.31,Thu
久々のパソコンからのアップです。
 
さて、今年も今日で終わりですねぇ。
結局、コミケは人ごみに行くのが面倒だったし、手の霜焼けが酷くなるのも嫌だったんで行ってません。残念。
 
自慢ではないですが、中学から今までずっと霜焼け記録更新中です。
詳しく言うと、中学時代から今年までで、霜焼けにならずに過ごした冬はありません。
 
そもそも、霜焼けって何でなるんでしょうかね。
手を洗ったあと、水気を残した状態でそのままにしとくとなるっていう風によく言われてますが、本当なのか私にはかなり疑問があります。
だって、中学以前なんてろくに手を拭いてなかっただろうし。
どうなんだろ。
 
自分、冬場に風呂でお湯につかる時、指の感覚がなくなってしまうほどで、さらに布団の中では、体が手と足になるべく当たらないように寝ているほどの極度の冷え性、いや、手足限定変温動物、いや身体先端冷却能力(自分の手足を冷やす程度の能力)の持ち主なんですがそれのせいなんですかねぇ。
なんかこう書くと冷え性が格好良く思えてきた。
ってことで、全国の冷え性の皆さん。
 
冷え性はステータスです。
 
入社試験とかの自己アピールの欄に書くことがこれ以上無いって時に書くと、とりあえず受けは取れるかもしれません。そして運よく担当者が、冷え性の持ち主だった場合、好感度が上がる可能性もあるはず。
 
例)
長所:手足をすばやく体温以下にすることが出来る。ただし自分のみ。
 
話を戻すと。
てぃんくる先生のグッズ欲しかったんすけどね。
ただ今年の夏コミで、始発に乗って先生の列で二時間半も待たされた挙句、目当てのグッズは売り切れているという目に遭ったので、やっぱりやめることに。またその目に遭うのは御免ですからね。
月夜のフロマージュ二巻で我慢しとくか。
ちなみに今ゲーマーズで月夜のフロマージュ二巻を買うと、特典が付いてくるらしいっすよ。何が付いてくるのかは忘れたけど。
 
ところで、徹夜して前のほうに並んでしまう輩や、サークルチケットをオークションで落として苦労せずしてお目当てのものを手に入れてしまうような輩は、いかがなものでしょうかね。
偏見かもしれませんが、徹夜組は別として、サークルチケットを使う人って大体転売目的ですよね。そういうのってどうなんですかね。
そのような人たちのせいで買えなかったが、どうしてもそれが欲しいという人なら、オークションでも何でも買おうとするでしょうしね。私はしませんが。
そして結果として、サークルチケットを買った人の懐へチケット代以上の利益が入り、そして次の年も、その次の年も・・・
そうなると、私のように苦労してもどうせ変えないんだしいいや、というような考えの人が増え、大袈裟に言うと最終的にどんどんコミケ人口が減ってしまう。ってことになりかねないと思うのです。
いやはやこれは、重大ですね。
巨額の金が動くというコミケですが、こうなると転売しやすい有名なサークルの作品だけが売れてしまい、あまり有名でないサークルは利益を上げることが出来なくなって、利益を出すことが出来ないサークルは撤退してしまうでしょう。
これを防ぐには何らかの策を考えなきゃだめでしょうね。
例えば、サークルチケットを転売できないようなものにする、サークルの方の入場門には生態認証を、など。
転売できないようなものといったら何でしょうかね。
自分の証明写真をラミネートしてあるやつとか、個人情報を書いたものとか、がいいんじゃないでしょうか。
 
 
閑話休題。
 
2009年に未練がありすぎて、果たして2010年に成仏できるか不安で仕方ありません。
 
が、それにしても、今思い返すと今年は自分の中でいろいろな変化がありました。
音楽面で言うと、ギターからピアノに戻ってきたし、戻ったといっても昔遊び程度に習ってただけですが・・・(今も遊び程度ですが)来年はニコ動にでも投稿したいですね。
 
それと、エロゲーマーから、ラノベーマーへと・・・それはあんま変わってないか。
画面から紙だし。そう考えるとむしろ退化だな。
・・・嘘だけど。
 
というわけで改めまして、皆さん、良いお年を。

拍手[0回]

Calender
日付という機能を付され、綺麗に配列された数字の序列
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Number of raid
プロフィール
HN:
雪花美鴎
性別:
男性
自己紹介:
芸術を愛し、風光明媚な情景を好む。
最新コメント
[11/25 つねさん]
[09/25 雪花美鴎]
[09/25 しょー]
[10/29 STORU]
[10/23 テンション高いさん]
最新トラックバック
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ページランク
フリーエリア
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]