日々巡らす思索の結果をブログという形式に昇華した事によってインターネット上に常駐し始めた、日付順に並ぶ一連の文章群。人工衛星の様に電子の海に浮かぶそれは筆者の頭中世界を大いに反映する。
Posted by 雪花美鴎 - 2010.04.07,Wed
Posted by 雪花美鴎 - 2010.03.24,Wed
Posted by 雪花美鴎 - 2010.03.18,Thu
世間は愛子様愛子様と騒がしいですねぇ。
確かに、皇族に対する虐めというのは、国民の興味を惹きつけやすそうだけれど。
しかし、これはマスコミがあれこれ衣をつけて事を大袈裟にしているのでは無いでしょうか。
閑話休題。
またそうやって騒いでる間にもバンクーバーでパラリンピックの選手は頑張っているかもしれないのに。
酷いものですね、マスコミというのは。
民放は言うまでもなく、NHKまでもが、全くそのことを取り上げないとは。
先日、大日向選手と鈴木選手が銅メダルをとった日の7時のニュースにも取り上げられていませんでした。
しかもスポーツのコーナーでも・・・
やはり視聴率が取れないからでしょうかねぇ。
民放はそれでしょうが無いかもしれませんが、っていうか民放見ないし。
コマーシャルをわざわざ見たくないし、そもそも芸能人を見たくない。
それは扨置き。そんなことは今に始まったことじゃないし。
NHKまでその風潮に便乗してしまうというのは大変よろしくない。
なぜなら、受信料というものがあるのだから、広告費の心配をする必要が無いからである。
受信料という特権を生かし、視聴率をとることだけを目的とした中身の薄い卑属な大衆番組を作るのではなく、中身の濃い、ためになる番組を作るべきではないだろうか。
但しためになるといっても何とか健康法云々とかそうゆうものではない。
そういうのこそ、視聴率のとれそうな芸能人でも出演させて放送するものだろう。
此処でいうためになる番組とは、世の中の今、を正確に伝える番組。
今、頑張っていて偉大な業績を残している人、または今輝いている人を取り上げ、国民に希望、勇気、何か事をするときのきっかけを作り上げさせてくれるもの。
そういう番組を制作し積極的に報道するべきであるように思えてならない。
私はNHKにそれを期待する。
Posted by 雪花美鴎 - 2010.03.17,Wed
BlogPet 今日のテーマ この曲は定番
「カラオケで絶対歌いたい!聞きたい!曲は?」
定番っていうのとはまた別な気がしなくもないですが、私はいつも君が代で初め、君が代で終わるようにしています。
国に対し感謝の念を持ち続け、神聖な心持ちでいられるように。
あとは、軍歌も良く歌いますねぇ。
月月火水木金金、太平洋行進曲、軍隊行進曲などなど。
因みに、月月火水木金金って土曜、日曜だからって休んでないで御国のために働けっていう意味らしいですよ。
かつての軍国主義の一端が伺えますなぁ。
他にはボカロの曲を歌いますねぇ。
それはさておき。
政治への不信感、皇族に対する苛めの疑惑が募る昨今、愛国心が薄れてしまって来ているように感じます。
愛国心―御国を愛する心、それは自分の国で生きていくには必要不可欠であるように思います。
愛国心があれば、むやみやたらに道端にごみを捨てて美しき御国を汚してしまう事なんてしないでしょう。
さらに言えば。
政治家に愛国心があれば、愛する国の国民から集めた神聖不可侵タル税金を自らの懐に持って行ったり、無駄な法律を創ったりしない筈なのです。
その点、中国には愛国心が溢れています。
中国国民は皆、自らの国を発展させようと躍起になっています。
そして最近GDPに関して日本を抜く始末です。
これは中国国民の愛国心の賜物だと言えるでしょう。
カラオケから、愛国までいくとは思わなかった・・・
話し変えすぎましたね・・・
まあ皆さん、美しき日本を愛する心を忘れずに。
国に対し感謝の念を持ち続け、神聖な心持ちでいられるように。
あとは、軍歌も良く歌いますねぇ。
月月火水木金金、太平洋行進曲、軍隊行進曲などなど。
因みに、月月火水木金金って土曜、日曜だからって休んでないで御国のために働けっていう意味らしいですよ。
かつての軍国主義の一端が伺えますなぁ。
他にはボカロの曲を歌いますねぇ。
それはさておき。
政治への不信感、皇族に対する苛めの疑惑が募る昨今、愛国心が薄れてしまって来ているように感じます。
愛国心―御国を愛する心、それは自分の国で生きていくには必要不可欠であるように思います。
愛国心があれば、むやみやたらに道端にごみを捨てて美しき御国を汚してしまう事なんてしないでしょう。
さらに言えば。
政治家に愛国心があれば、愛する国の国民から集めた神聖不可侵タル税金を自らの懐に持って行ったり、無駄な法律を創ったりしない筈なのです。
その点、中国には愛国心が溢れています。
中国国民は皆、自らの国を発展させようと躍起になっています。
そして最近GDPに関して日本を抜く始末です。
これは中国国民の愛国心の賜物だと言えるでしょう。
カラオケから、愛国までいくとは思わなかった・・・
話し変えすぎましたね・・・
まあ皆さん、美しき日本を愛する心を忘れずに。
Posted by 雪花美鴎 - 2010.03.17,Wed
Calender
日付という機能を付され、綺麗に配列された数字の序列
Number of raid
Category
最新記事
(11/05)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/18)
プロフィール
HN:
雪花美鴎
性別:
男性
自己紹介:
芸術を愛し、風光明媚な情景を好む。
最新コメント
[11/25 つねさん]
[09/25 雪花美鴎]
[09/25 しょー]
[10/29 STORU]
[10/23 テンション高いさん]
最新トラックバック
フリーエリア
コガネモチ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
Ranking
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"